WIKITECH
エンジニアリング・化学技術情報
英語 air-to open; open at signal 内容 通気開ともいい、シリンダまたはダイヤフラム操作式のバルブなどにおいて、信号空気圧を供給すれば弁体が開くこと。 =通気開
英語 air chamber 内容 空気室ともいい、水配管におけるウォータハンマを防止するため設けられる空気をためておく部分で、給水栓、ボールタップなどの水を閉止するバルブの上流側で、バルブにできるだけ近い位置に設け、バ…
英語 air shooter 内容 =気送管装置
英語 air cushion pipe 内容 ウォータハンマを防止するために用いるエアチャンバの一種で、管に空気だまりを形成するもの。
英語 upfeed and down-feed mixing system 内容 給水配管法の一つで、 1階および2階は水道直結給水として上向き配管とし、3階以上は屋上タンクから下向き配管として給水する方式。
英語 upfeed water supply piping system 内容 水道直結配管法や圧力水槽式給水配管法のように、地階あるいは1階から上階に向って給水する配管法。
英語 upfeed steam piping system 内容 蒸気配管方式の一つで、蒸気主管を最下階の天井などに横引配管とし、それより立上り枝主管を分岐して、各上階の空調器や放熱器に蒸気を供給する方式。
英語 upfeed hot water supply system 内容 給湯配管や温水暖房配管における配管方式の一つで、往き主管を最下階の天井などに先上り勾配で横引配管し、それより立上り往き管を分岐して、各上階の空調器…
英語 lined duct 内容 吸音ダクトともいい、ダクト内面にグラスウールなどの吸音材を張り付けたもの。 ダクトにおける消音器の一種。 =吸音ダクト
英語 elbow internally insulated 内容 ダクトのエルボの内面に吸音材を張ったもの。 ダクトにおける消音器の一種。
Copyright © 2025 WIKITECH
Design by ThemesDNA.com